「ゼロカットシステム」とは

 「ゼロカットシステム」とは、FX等取引を行っているときに、ロスカットが間に合わず、借金を抱えてしまった場合に、借金を0にしてくれるサービスです。

含み損がどんどん増えても、本来ならロスカットのラインを下回った時点でロスカットが発動するので借金を抱えることはありません。

しかし、相場が急変すると、ロスカットのラインを大幅に下回り、残高が大幅にマイナスになるケースがあります。

 特にハイレバレッジを使っていると、それがさらに顕著になるケースが想定されます。

 ゼロカットがないと、数百万、数千万という多額の借金を抱える可能性もあり、ロスカットが間に合わずに発生した借金は、“追証”という形で返済が必要になります。

海外FX業者の多くは、「ゼロカットシステム」を導入していますが、国内業者にはこのサービスはありません。

(ゼロカットの例)

 例えば、現在の口座残高が1万円だったとして、相場の急変で5万円の損失が発生してロスカットが間に合わなかったとします。

ゼロカットがない場合、「現在の口座残高1万円-レート変動の損失5万円=-4万円」となり、4万円の証拠金を追加で入金しなければなりません。(4万円の追証発生)

 それが「ゼロカットシステム」が適用されると、-4万円については請求されません。つまり、1万円の損失だけで済むわけです。

「ゼロカットシステム」が国内FXにない理由

 国内のFX取引業者では、「ゼロカットシステム」が採用されていない理由は、ニホンの法律によって、業者が金融商品取引で顧客の損失を補填することが禁止されているためです。  また、国内FX取引業者は「DD取引」といって、“トレーダーの損失がFX業者の利益になる相対取引”を導入しています。トレーダーが負けることで業者が儲かるわけですから、トレーダーの借金を肩代わりするメリットはありません。

 仮に法律が「ゼロカットシステム」を許しても、国内FX業者が「ゼロカットシステム」を導入することはないでしょう。  国内FX取引のレバレッジが25倍に制限されているのは、「ゼロカットシステム」がないのも理由としてあります。レバレッジの上限を引き下げることで、追証のリスクを減らしているわけです。

海外FX業者が「ゼロカットシステム」を採用する理由

 「ゼロカットシステム」で補填される損失は、FX業者が負担することになります。トレーダーの損失を負担してまで、なぜ海外FX業者は「ゼロカットシステム」を採用しているのかは、海外FX業者の利益モデルが関係しています。

 海外FX業者は、「NDD取引」という取引方式を採用しています。この方式はトレーダーが支払うスプレッドがFX業者の利益になります。FX業者としては、トレーダーの損失を補填してでも、トレーダーに取引を継続してもらって、スプレッドの利益を増やしたいわけです。

 500倍とか1,000倍とか、ハイレバレッジを採用したり、入金額の100パーセント証拠金増しとか、200パーセント証拠金増しなどのキャンペーンを実施されているのも、同じ理由によると思われます。

 1,000倍物ハイレバレッジが採用されている他、入金額の100倍増し・200倍増しのボーナスキャンペーンが行われていたり、200種類以上の「EA」のすべて、もしくは一部が無料で使える

「GEMFOREX」の口座開設手順はこちら

FX自動売買のすすめ(「AUDNZD Otaku」)はこちら